さてさて現場が少しずつ
仕上がってきたところで
電気屋さん登場!
ボード貼り前に来て以来ですかね
仕上がってきたところから
照明やスイッチ等
取り付けてもらいました
仮説照明からおさらばです(o^^o)
こんな感じです
トイモク照明プラン
なかなかでしょV(^_^)V
明るくなったことで
見えてきたダメな箇所を
これからなおしていきたいと思います
電気屋さんありがとうございました‼️
さてさて現場が少しずつ
仕上がってきたところで
電気屋さん登場!
ボード貼り前に来て以来ですかね
仕上がってきたところから
照明やスイッチ等
取り付けてもらいました
仮説照明からおさらばです(o^^o)
こんな感じです
トイモク照明プラン
なかなかでしょV(^_^)V
明るくなったことで
見えてきたダメな箇所を
これからなおしていきたいと思います
電気屋さんありがとうございました‼️
引き続き設備工事です ダクトを吊りましたよ〜 デカイです‼︎ 体の大きい設備屋さんが小さく見えます(o^^o) これは青い配管が水 オレンジの配管かまお湯 鉄の配管は腐ってダメになるので 使いません(o^^o) その他に…
お疲れ様です! 現場で入り口のドアを作りました! 1枚の長さが2.9メートル 幅が1.4メートルの大きなドアです 入り口いっぱいの観音開きドアなのですごい迫力ですね! 少し前から造っていたのですが、最後の金物が来て取り付…
お疲れ様です! 左官屋さんラストスパートです! 水回りのモールテックス施工です! これでこの現場の左官作業は終了となります‼️ありがとうございました‼️ 打ち上げしますからね〜^_^ 本日もご安全に‼️‼️
設備工事が始まりました! 今回はカドックスさんに来てもらい 水道工事、空調工事をやってもらいます 厨房内に吊りボルトをセットしてもらい エアコンを吊ってもらいました 10m2の厨房にしてはかなり大きいのですが ガス台が大…
入り口周りの壁を組んでいきます 自分で図面を元に 考えに考えて企画して発注した 部材に間違いがないか ドキドキしながら組んでいきます! 合ってる合ってる!順調です(o^^o) 自分で言うのもなんですが 今回の制作は大成功…
お疲れ様です‼ 台風明けの来間島の現場に来ています まだ風が強いですが台風一過の良い天気となってます! 本州の方に向かってますが被害のないことを祈ります‼️ 作業は引き続き水回りの壁の仕上げとなります! 電気屋さんとお施…