店舗内装後半は
仕上げ業者さんが
どんどん来ます
厨房内はタイル屋さん
木部には自然塗料の
オスモカラー
を塗り塗り
この後家具の扉も塗り
取り付けてみると
こんな感じV(^_^)V
ほら、大分変わったよね(o^^o)
あたたかい季節に助けられ
タイルをはるだけの予定が
ノリが乾いたので
目地まで詰めてもらいました〜
順調な現場は、ツキも持ってますね
店舗内装後半は
仕上げ業者さんが
どんどん来ます
厨房内はタイル屋さん
木部には自然塗料の
オスモカラー
を塗り塗り
この後家具の扉も塗り
取り付けてみると
こんな感じV(^_^)V
ほら、大分変わったよね(o^^o)
あたたかい季節に助けられ
タイルをはるだけの予定が
ノリが乾いたので
目地まで詰めてもらいました〜
順調な現場は、ツキも持ってますね
お疲れ様です! 水回りを仕上げに設備屋さんが来てくれました‼️ サンワカンパニーからお施主様が取り寄せた物を取り付けてます‼️ かっこよくなりましたよ〜 今日も真夏日‼️ 熱中症注意‼️‼️ 本日もご安全に‼️‼️
お店の入り口付近の工事をします これはモルタルの壁の下地材です ラスカットベニヤという材料です パタパタ貼って 次はウッドデッキを貼ります 今回はサザンイエローパインという材料を使います 高級なウッドデッキの三分の一のコ…
先日、お引渡ししたお客様よりお手紙と贈物が届きました お風呂交換と洗面室を全部バラしてのかなり濃いリフォーム工事 手こずりましたが 無事に終えることができ しかも、こう言った形で評価してもらるなんて….(感激涙) でも予…
今回は古いガラスの枠に シートをはって 雰囲気を変えていきます 先ずは シートをある程度の巾、長さにカット 以外と大事な仕込みなんです 作業台を設置し しっかりやります 後は貼るだけなのですが シートのノリの扱いが 凄い…
引き続き設備工事です ダクトを吊りましたよ〜 デカイです‼︎ 体の大きい設備屋さんが小さく見えます(o^^o) これは青い配管が水 オレンジの配管かまお湯 鉄の配管は腐ってダメになるので 使いません(o^^o) その他に…
休憩時間にお客さんから お茶をご馳走になる事がよくあります 本当、ありがとうございます! よし‼やってやるぜ‼って気持ちになり パワーが湧いてきます 今回頂いたジュースは 青森のリンゴジュースで すっぱいのとさっぱりタイ…
下地が出来て 電気屋さん設備屋さんの 仕事が残ってないところから ボードを貼ります パタパタ貼っていきます お店らしくなってきた気がしてきましたね 設備屋さんの仕事が残ってるので そこは塞がないか仮止めで やめておきます…
お疲れ様です! ようやくトイレの仕上げ工事も終わりまして、器具の取り付けをしてもらえるようになりました! 売れっ子設備屋さんの下里さん、忙しい中うちの現場に来てくれてありがとうございます‼️ 本日もご安全に‼️‼️ 本日…
イタリアンレストラン4日目 使うガス台の大きさが結構あるので 通常より太いガス管を道路から引き直します 中央の四角いのが給湯器です その周りのグレーの配管が通常の物で 上に通っていアイボリーの配管が 今回、新規の配管‼︎…
樅のテーブルを先日事務所に設置しました 少しでも自然の素材を体感出来る空間にと、コツコツと息子を巻き添いにしてやっています この樅は、消臭効果などもあってすごくいいのでお家の材料などに使うととてもいいですよ この写真で使…