もみの木 の家具、フローリング、壁材の特徴
常緑針葉樹で調湿作用があり無垢材なので半永久的に材料呼吸し
消臭、抗菌作用 、フィトンチッド、(フィトン=植物 チッド=殺すを意味し、カビや害虫等から身を守るために植物が出す物質)等の効果が有ります。
米櫃やキッチン用品、においの気になるトイレや、玄関シューズッボクス等に使うと効果的、又かまぼこ板にも使われていることも有名な話で、これにより交通手段の無かった昔、より遠くへの出荷が、可能となったといいます。
リラックス効果、テルベンという物質を出しています、これは人の自律神経に作用して、
気持ちを安定させたり、集中力を高めます。
お子様の勉強もはかどりそうですよね。
この材料まだまだ奥が深くていろんな効果がもっとありそう。
わかり次第またアップしたいと思います。