配管や配線が終わった後は
床をあげていきます
こんな風に組み立てていきます
やはりこの工事も
専門の職人さんに来てもらいます
大工さんの半分以下の手間で
終わらせることができちゃうんです
さすが
いつもありがとうございますV(^_^)V
配管や配線が終わった後は
床をあげていきます
こんな風に組み立てていきます
やはりこの工事も
専門の職人さんに来てもらいます
大工さんの半分以下の手間で
終わらせることができちゃうんです
さすが
いつもありがとうございますV(^_^)V
設備工事が始まりました! 今回はカドックスさんに来てもらい 水道工事、空調工事をやってもらいます 厨房内に吊りボルトをセットしてもらい エアコンを吊ってもらいました 10m2の厨房にしてはかなり大きいのですが ガス台が大…
引き続き設備工事です ダクトを吊りましたよ〜 デカイです‼︎ 体の大きい設備屋さんが小さく見えます(o^^o) これは青い配管が水 オレンジの配管かまお湯 鉄の配管は腐ってダメになるので 使いません(o^^o) その他に…
お疲れ様です! 水回りのモールテックス施工です! 左官のあと工程をやりますよー ペーパーで削って滑らかにします
そうするとコテの模様がハッキリ出てきてカッコよくなります
最後にコーティングをして完成です
…