打ち合わせを
ジックリ
ジックリ
とさせてもらってる
和食たかはし様のご自宅にて
試作品を頂きました!
カブと大葉のサッパリ押し寿司
オーナーのお客さんに美味しい物を
という気持ちが詰まった一品
とても美味しかったですよ〜(o^^o)
これからですが少しづつ
工事の模様やエピソードなんかを
アップしていきますので
お楽しみに‼︎
打ち合わせを
ジックリ
ジックリ
とさせてもらってる
和食たかはし様のご自宅にて
試作品を頂きました!
カブと大葉のサッパリ押し寿司
オーナーのお客さんに美味しい物を
という気持ちが詰まった一品
とても美味しかったですよ〜(o^^o)
これからですが少しづつ
工事の模様やエピソードなんかを
アップしていきますので
お楽しみに‼︎
引き続き設備工事です ダクトを吊りましたよ〜 デカイです‼︎ 体の大きい設備屋さんが小さく見えます(o^^o) これは青い配管が水 オレンジの配管かまお湯 鉄の配管は腐ってダメになるので 使いません(o^^o) その他に…
イタリアンレストラン4日目 使うガス台の大きさが結構あるので 通常より太いガス管を道路から引き直します 中央の四角いのが給湯器です その周りのグレーの配管が通常の物で 上に通っていアイボリーの配管が 今回、新規の配管‼︎…
電気屋さんの工事が始まりました 同時に壁の下地も作っていきます 下地に穴を開けたりして配線していきます ランキングに参加しています 応援よろしくお願いします にほんブログ村 にほんブログ村 上のボタンをそれぞれ押してね~…
お疲れ様です! 水回りのモールテックス施工です! 左官のあと工程をやりますよー‼️ ペーパーで削って滑らかにします‼️ そうするとコテの模様がハッキリ出てきてカッコよくなります‼️ 最後にコーティングをして完成です‼️ …
今回は古いガラスの枠に シートをはって 雰囲気を変えていきます 先ずは シートをある程度の巾、長さにカット 以外と大事な仕込みなんです 作業台を設置し しっかりやります 後は貼るだけなのですが シートのノリの扱いが 凄い…